嫌な気持ちに向き合う

朝起きて今日の一日に希望を持てたら最高ですが、そんな人いないと思います。

学校や会社が休みの日の朝は気分がいいのに明日は仕事だ学校だと考えると前日の夜から憂鬱になる。

休みを楽しめないから一日中家で過ごそう。

気づいたらもう夜今日は何もしてないから一日無駄にしたような気分

明日が来なければいいのに。私はそう思ってました。

そんな日が続く時は、外に出て道に咲いている花や夕焼け、青空を見ながら意識して深呼吸をします。

そんな日常に感謝しながら生活をするとすっと気持ちが落ち着く時があります。

正直そんなことで良くなれば苦労しないと思う人が多いと思いますが自然に接することは続けることで良い心理状態を作ってくれます。

写真で見るより自身の目で直接みるほうがもっと感動できます。

これまでいろんな心を安定させる方法を試してきました。皆さんにも役立つことがあるかもしれませんのでその話はまた次の機会に。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です